Yukix-Weblog

気まぐれな雑記・駄文。だいたい趣味ネタ。

Amazon Echo DotをGoogle Home Miniから音声で再起動させてみる

去年買って思いの外使っているスマートスピーカーAmazon Echo DotとGoogle Home Mini。
yukix.hatenablog.jp
特にEcho Dotを使ってる。
そんな中でここ最近Echo Dotの反応が悪い(アレクサ!と呼んでも返答がない・光らない)ことが多くて、そのたびに電源ケーブルを抜いて強制再起動(オン・オフ)するのが実に面倒だったので、
もう一方のGoogle Home Miniを使ってGoogleアシスタント経由でEcho Dotをなんとか再起動出来ないかやってみた。

Echo Dotの再起動方法を再確認してみる

Amazon Echo リセット方法まとめ
【Amazon Echo】反応しない時の対処方法!リセット・再起動のやり方を解説。 - MUSIC【新】SERVICE
やっぱりケーブル抜くかボタン押してセットアップし直すかで物理的な干渉が必要なのは変わらなそう。
ケーブルの先のコンセントの通電を制御すれば良いのでは→スマートコンセント

スマートコンセント

リモコン等センサーに対応していない機器をiot操作するのに便利なものとしてスマートコンセントという類のものがある。
実は扇風機をalexaで制御させるために2個セットのを買っていて1個余っていた。
こんなやつ。

仕組みとしてはとても単純で、wifiにつながって通電のオンオフが出来るコンセント、というだけ。
制御したいもの→電源ケーブル→コンセント

制御したいもの→電源ケーブル→スマートコンセント→コンセント
と繋ぎ変えて設定することでEcho DotやGoogle Home Miniから通電を制御することが出来るので、
例えば扇風機の場合は強風モードとかでつけっぱな状態にしておくことで、扇風機つけてーとか言えば通電して扇風機つく、消してーと言えば通電が切れて扇風機止まる、といった感じ。
スマートコンセントの便利な使い方【meross スマートプラグ】 – GEEK – KAZU
↑良い感じのレビュー記事

前述したデバイスだとMerossというスマートデバイスを管理するサービスに対応していて、それがAlexaやGoogleアシスタント、IFTTTにも対応している。
IFTTTでボタン作ってスマフォにもガジェット配置出来る。これも結構使える。

スマートコンセントをつないだEcho DotをGoogle Home Miniから制御

ってことで、これをEcho Dotとコンセントの間にセットした上で、Google Home Miniの方で連携設定することで、
「エコーをオフにして、エコーをオンにして」と話しかけることで結果的にEcho Dotの再起動が出来るようになった。

今回はあくまでもEcho Dot再起動の例だけど、スマートデバイス自体のトラブルはどうしても直接物理的に対応しないといけないし、スマートデバイスが増えてくるとかなり厄介になりそう。
このあたり今後の課題になりそうな気がする。