2015年の良きボードゲーム。
2015年にプレイしたボードゲームの中で特に印象に残ったもの、よくプレイしたものを中心に10本選んでみました。
順不同です。
サンクトペテルブルク
これは面白かった!最後は貴族の取り合いになるのもまた面白い。
間違いなく拡大再生産の名作。
重すぎず軽すぎずなのも良いです。
言語依存はほぼないですが、日本語版になって新版も出るようです。
yukix.hatenablog.jp

- 出版社/メーカー: アークライト
- 発売日: 2016/01/09
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ル・アーブル
ウヴェ大先生では個人的にはアグリコラよりこっちの方が好きかもしれない。
ワーカーの選択肢も多いのでカツカツになりにくいし、どう進めていくかっていうのもいろんな方法があるので快適にプレイできる感じ。
鉄を加工したり魚集めたり船作ったりしたい人類におすすめです。
おそらく想像してるよりそんなに重くないです。

- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2015/09/12
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
イスタンブール
思い返せば2015年一番プレイしたゲームが多分これ。
複雑そうに見えて結構簡単、長そうに見えてむしろ短い、重すぎず軽すぎず、それでいてボードゲームをやった感がかなりあるし、オリジナルな部分もあるし(コマの進め方(ドーン歩き))、次はああやってやろうっていうリプレイ性も高い。
日本語版も出てる。つよい。
2014年のKDJ(ドイツ年間ゲーム大賞(エキスパート賞))なだけあった。
簡単なゲームを中心にやってる人への導入にも有りだと思います。
yukix.hatenablog.jp

- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2014/11/24
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る
カンバン
複雑すぎわろた賞。
トヨタの「かんばん」をここまで落とし込んだのは凄いと思うし、目的とアクションは繋がってるので全然おかしくないどころかよく出来てるんだけどこれは難しかった。。インストも大変そうだった。。
テラミスティカの方が易しいかもしれない。面白かったけど。

カンバン:自動車革命 (KANBAN: Automotive Revolution)
- 出版社/メーカー: Stronghold Games
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
スカルキング
ゲーム自体はパーティーゲームというわけじゃないけど、個人的にベストパーティーゲーム枠。
ラウンドごとにリシャッフルするからガチ感が減るし、ラウンドを何回かやればゲームも把握できるし、後半で逆転も全然可能だし、ちゃんとトリックテイキングやった感もあるし。
オールタイムでおすすめ。今後もよく遊ぶと思う。
yukix.hatenablog.jp

- 出版社/メーカー: Schmidt Spiele Gmbh
- 発売日: 2014/01/06
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
パッチワーク
ウヴェ大先生二つ目。
可愛くおしゃれな見た目ながらやってみるとそこそこガチなアブストラクト感もあり、終わりがはっきり見えているので収束性も良い。
出来上がったパッチワークも良いので、負けても気分が悪くならないのも良いかも。
パズルが好きな人にも、女性にもおすすめ。二人用です。

- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2015/05/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
シェイクスピア
年末滑り込みでプレイさせてもらった2015年エッセン新作。
演者雇いたいし、良い衣装集めたいし、舞台装置豪華にしたいし、お金欲しいし、劇は進めたいし、とやりたいこといっぱいだけど仕事を頼める人数は限られてるし、頼んだら次のラウンドは疲れて休みになっちゃうし。。と終始やりたいことだらけで大変面白かった。雰囲気っていうパラメータも面白い。
ちょっと要素が多いけど一回やれば全然大丈夫そうでした。
これはほしいかも。

ホビージャパン特選ボードゲーム シェイクスピア 日本語訳ルール付属
- 出版社/メーカー: Ystari
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
アクロティリ
ベストオブ二人用割りと重いゲーム賞。
色んなゲームのシステムを取り込んでうまくまとめたタイル配置+ピックアンドデリバー。
アブストばかりでボードゲームらしい二人用やりたいよ!という注文におそらく答えてくれます。面白かった。タルギも良いけどね。
yukix.hatenablog.jp

- 出版社/メーカー: Z-man Games
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
パンデミック:完全治療
パンデミックをダイスにしたやつ。
ダイスというと急に運ゲーになりそうだけど、確かに運の要素は増えてるものの、ほとんどそれを感じさせず、良い感じにパーティーゲーム感も増えつつ、パンデミックの面白さも損なわれていなくて良い感じ。
何よりも準備が楽なのが良い。パンデミック好きならこれももちろん面白いはず。

- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2015/06/28
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
アルケミスト
スマフォをうまく使った賞。あとデザイン凝ってる賞。
薬の配合というか素材を推理するゲームだけど、そこにスマフォアプリを使って結果を確かめさせる&そこからほかの人もヒントを得られる、というのはよく考えたなと言わざるを得ない。
何度もやるかと言われるとアレだけど一回やってみる価値があるゲームかと思います。

- 出版社/メーカー: アークライト
- 発売日: 2015/10/10
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る